セミナー|マルチコントラクター協同組合|人材の確保・育成・定着

事業紹介SERVICE

セミナー

  • セミナー実績
  • 社長勉強会の実績
第1回 「求人」講師:道下勝男(求人誌「ガテン」編集長)
テーマ:新規学卒獲得のための企業努力
第2回 「今、時短を考える」講師:青木仁志(経営コンサルタント)
テーマ:時短推進のための意識改革
第3回 「リクルーティングの必殺技」講師:宗内昭春(元高校進路主事)
テーマ:高校生の就職観と就職担当教論のホンネ
第4回 「MAG PHILIPINO MAGANDANG HAPON=」講師:斎藤圀守(大崎建設常務取締役)
テーマ:フィリピン人研修生を受け入れるにあたって
第5回 「サブコンにとってリストラとは何か」講師:天本武(経営コンサルタント)
テーマ:経営財務からみたサブコンの経営
第6回 「時短勉強会」講師:伊沢喜美子(経営コンサルタント)
テーマ:週40時間労働に備える心構え
第7回 時短実態調査解析報告」講師:田中邦恵(経営コンサルタント)
テーマ:アンケート調査による組合員企業の時短実態調査と報告
第8回 「教育訓練ニーズ調査解析報告」講師:田中邦恵(経営コンサルタント)
テーマ:アンケート調査による組合員企業の時短実態調査と報告
第9回 「内勤営業力強化セミナー」講師:田中邦恵(経営コンサルタント)増田浩一(財務コンサルタント)
テーマ:内勤社員の営業力強化と金融機関との交渉術
第10回 「従業員意識調査報告」講師:田中邦恵(経営コンサルタント)
テーマ:アンケート調査による組合員企業従業員の意識調査と報告
第11回 「雇用改善実態調査報告」講師:田中邦恵(経営コンサルタント)
テーマ:アンケート調査による組合員企業の雇用改善の実態調査と報告
第12回 「助成金説明会」講師:雇用能力開発機構東京センター
テーマ:各種助成金の説明とその使い方
第13回 「雇用改善実態調査総合報告」講師:田中邦恵(経営コンサルタント)
テーマ:時短・従業員教育・従業員意識の変遷調査ならびにヒヤリングの報告
第14回 「新型P型枠の販路拡大調査報告」講師:浜本巧(ジャーナリスト)
テーマ:建設通信新聞プロジェクトチーム
第15回 「新型P型枠の開発と型枠大工工事の合理化」講師:小見康夫(武蔵野工業大学助教授)
テーマ:新型P型枠開発プロジェクトの報告
第16回 「外国人研修生 健全な運営とその精神」講師:山崎哲夫(もと東京入管局長)
テーマ:事業の適正な運用と正しい解釈
第17回 「社会保険加入の手続きと実務」講師:小池秀夫(社会保険労務士)
テーマ:社会保険の理解と加入手続き
第18回 「雇調金活用の手続きと実務」講師:小池秀夫(社会保険労務士)
テーマ:申請の仕方ともらい方 1
第19回 「雇調金活用の手続きと実務」講師:小池秀夫(社会保険労務士)
テーマ:申請の仕方ともらい方 2
第20回 「改正入管法勉強会」講師:木島正芳(もと東京入管局長)
テーマ:新しい技能実習制度
第21回 「震災関連助成金説明会」講師:小池秀夫(社会保険労務士)
テーマ:被災地域からの採用ほか
第1回 講師・徳本順次(清水建設購買部副本部長)
テーマ:ゼネコンとサブコンの関係
第2回  講師・藤井孝安(大林組工務部副部長)
テーマ:先進工法とサブコンへの期待
第3回 講師・岩崎武俊(フジタVE推進部長)
テーマ:建設VEの推進
第4回 講師・野村健一(安藤建設企画部部長)
テーマ:サブコン評価のあり方
第5回  講師・川副哲(肇英実業社長)
テーマ:中国進出企業の可能性
第6回 講師・樺島徹(建設省労働資材対策室)
テーマ:建設産業政策大綱について
第7回 講師・上野晃司(清水建設元副社長)
テーマ:混迷する業界事情を読む 1
第8回 講師・山木靖雄(広島県会議員)
テーマ:公共工事とサブコンの関係について
第9回 講師・上野晃司(清水建設元副社長)
テーマ:混迷する業界事情を読む2
第10回 講師・古川修(京都大学名誉教授)
テーマ:建設産業政策大綱と技能者育成について
第11回 講師・野平匡邦(自治省財政局指導課)
テーマ:富士訓練センターの設立経緯について
第12回 講師・福岡俊雄(大森組神戸支店建築部長)
テーマ:神戸の復興状況と建設業の役割
第13回 講師・岩氷志昭(清水建設建築所長)
テーマ:サブコンにとってのリ・エンジニアリング
第14回 講師・藤田利信(ジェムコ日本経営)
テーマ:新世紀を支えるサブコンの技術と力
第15回 講師・小木會庸浩(埼玉県職業安定課長)
テーマ:省庁再編と中小企業への影響
第16回 講師・貞氷信太郎(CAIシステム社長)
テーマ:地方から見た経済現況
第17回 講師・増田浩一(財務コンサルタント)
テーマ:金融機関の貸し渋りにどう対抗するか
第18回 講師・斎藤陸男(清水建設東京副支店長)
テーマ:元下関係を考える
第19回 講師・坂垣英憲(政治評論家)
テーマ:激動の政局を斬る
第20回 講師・下村明彦(大阪五輪招致局長)
テーマ:大阪五輪招致と建設業の役割
第21回 講師・佐藤好男(元佐藤工務店社長)
テーマ:倒産から学ぶ社長の活路
第22回 講師・上野晃司(清水建設元副社長)
テーマ:混迷する業界事情を読む3
第23回 講師・岸本秀一(株式投資顧問)
テーマ:豊かになるための株式市場の活用
第24回 講師・安永祖堂(臨済宗天竜寺派住職)
テーマ:禅に学ぶ人材育成
第25回 講師・柳亭金車親(噺家)
テーマ:安全・経営落語
第26回 講師・佐川浩(元第一勧業銀行企画部長)
テーマ:金融再編が建設業界に与える影響
第27回 講師・吉田義男(元阪神タイガース監督)
テーマ:人の活かし方、動かし方
第28回  講師・尾曽正人(日本相撲連盟理事)
テーマ:独自の子育て論・相撲論
第29回 講師・小宮一慶(経営コンサルタント)
テーマ:経営という独立した仕事がある
第30回 講師・井上義久(衆議院議員)
テーマ:小泉改革下で建設行政はどうなるのか
第31回 講師・沖田孝司(ヴァイオリニスト)
テーマ:ヴァイオリンとピアノの協奏
第32回 講師・山本文郎(元TBSアナウンサー)
テーマ:人を動かす話し方
第33回  講師・川又三智彦(ツカサ社長)
テーマ:1000億円を失って学んだこと
第34回 講師・西山英勝(建設通信新聞社長)
テーマ:談合
第35回 講師・中島長範(ゼファー購買部長)
テーマ:CM(コンストラクション・マネージメント)
第36回 講師・川端伸也(弁護士)
テーマ:企業コンプライアンスと建設談合
第37回  講師・清水洋(経営コンサルタント)
テーマ:会社と個人の資産を守るために
第38回 講師・小島謙介(栗本ホールディング社長)
テーマ:栗本グループV字回復の秘密
第39回 講師・大川博通(第一法規副社長)
テーマ:CM(コンストラクション・マネージメント)
ページトップへ